ご案内
-
2024年10月04日 13:36:33
-
100周年行事の際、タイムカプセルを埋めた卒業生の皆様へ
9月30日にタイムカプセルを開けました。中に入っていたお手紙をお渡しします。
まだお手紙を受け取っていない方は二小までご連絡ください。(平成5年に在籍していた方)
TEL:0422ー32ー3231
130周年行事にご興味のある卒業生の皆様へ
130周年行事を令和5年11月17日(金)に行いました!
- 2025年07月18日 12:08:53
- 2025年07月18日 11:50:46
- 2025年07月18日 11:50:38
-
2025年07月18日 11:48:49
デジタルブック版「いじめ総合対策【第3次】」及び「いじめ総合対策【子供版】について」 - 東京都教育委員会は、この度、「いじめ総合対策【第3次】」を策定するとともに、「いじめ総合対策【子供版】」(3編)を作成し、デジタルブックとして公表しました。 本校HPの関連リンクのところに実際の取り組みを知ることができるURLを添付しありますので是非ご覧になっていただきたいと思います。 二小でもいじめに対してアンケートをとったり、道徳の授業の中で子どもたちの心を育てたり様々な取り組みを行って
-
2024年09月30日 09:34:02
さくら木教室 - 校内通級教室(通級制 教育支援教室) 三鷹市では、特別支援教室のことを、校内通級教室と呼んでいます。 三鷹市立第二小学校には、校内通級教室、『さくら木教室』があります。 拠点校 にしみたか学園三鷹市立第二小学校 巡回校 にしみたか学園三鷹市立井口小学校 〒181-0014 東京都三鷹市野崎3丁目19番1号 直通電話番号:0422-32-3236 &nb
-
2025年07月18日 11:37:10
7/18(金)1学期終業式 - 今日で1学期は終了です。 写真は終業式の「児童代表のことば」。 3年生が代表でしたが、終わった後、たくさんの先生や友達に「良かったよ」と声をかけられていました。 私からは「夏休みにしかできない有意義な体験ができるといいですね」と話をしました。 子どもたち一人ひとりの心に残る素敵な夏休みになりますように。 1学期間、二小にご助力頂いた全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
-
2025年07月18日 11:19:18
総合的な学習の時間(三鷹自然博士になろう) - 7月11日(金)に総合的な学習の時間の学習でICU(国際基督教大学)の講師の方から「雑木林再生プロジェクト」についてのお話を聞きました。 雑木林が人の手によって再生されていることや雑木林が果たしている役割について学びました。 子どもたちもICUの講師の方々に、ICUの取組のことをたくさん質問していました。
-
2025年07月17日 11:38:30
7/16(水)4年生農家調べ発表 - 4年生が取り組んでいた、三鷹の農家についての調べ学習の発表会が行われました。 発表には授業に協力していただいた、三鷹JA青壮年部の方々も駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 子どもたちの視点は興味深く、感心するものも多かったです。 プレゼンも上手に自分たちで作っていました。