ご案内
-
2024年10月04日 13:36:33
-
100周年行事の際、タイムカプセルを埋めた卒業生の皆様へ
9月30日にタイムカプセルを開けました。中に入っていたお手紙をお渡しします。
まだお手紙を受け取っていない方は二小までご連絡ください。(平成5年に在籍していた方)
TEL:0422ー32ー3231
130周年行事にご興味のある卒業生の皆様へ
130周年行事を令和5年11月17日(金)に行いました!
- 2025年04月24日 09:00:59
- 2025年04月21日 17:22:21
- 2025年04月11日 17:29:12
-
2024年09月30日 09:34:02
さくら木教室 - 校内通級教室(通級制 教育支援教室) 三鷹市では、特別支援教室のことを、校内通級教室と呼んでいます。 三鷹市立第二小学校には、校内通級教室、『さくら木教室』があります。 拠点校 にしみたか学園三鷹市立第二小学校 巡回校 にしみたか学園三鷹市立井口小学校 〒181-0014 東京都三鷹市野崎3丁目19番1号 直通電話番号:0422-32-3236 &nb
-
2025年04月24日 09:00:59
交通安全教室 - 4/23(水)に1年生の交通安全教室がありました。 雨天だったため、今年は体育館にコースを作り、実施しました。 三鷹警察や交通対策委員会の方々に、信号や道路などでの注意点を話していただき、1年生が実際にコースを歩きました。ご協力いただき、ありがとうございました。 また、雨天のため保護者ボランティアは無しになってしまいましたが、保護者ボランティアも20名ほどの応募がありました。ありがとうございます。
-
2025年04月11日 17:29:12
令和7年度1学期 始業式 - 4月7日(月)快晴の中、校庭で始業式が行われました。 新しいクラスや先生の発表でワクワクしている姿がありました。 話す人を良く見て、聞く姿や学園歌、校歌を歌う姿はとても素晴らしかったです。 6年生の児童代表が今年挑戦したいことを話してくれました。 生活指導部からは、「気持ちのいいあいさつをしましょう。」ということを話しました。 新しくレベルアップした学年で1年スタートです。
-
2025年04月10日 17:48:19
入学式 - 4月7日 満開の桜の下、第132回 入学式が行われました。今年度の1年生125人を迎えました。 これから よろしくお願いします。