-
カテゴリ:1年
交通安全教室 -
4/23(水)に1年生の交通安全教室がありました。
雨天だったため、今年は体育館にコースを作り、実施しました。
三鷹警察や交通対策委員会の方々に、信号や道路などでの注意点を話していただき、1年生が実際にコースを歩きました。ご協力いただき、ありがとうございました。
また、雨天のため保護者ボランティアは無しになってしまいましたが、保護者ボランティアも20名ほどの応募がありました。ありがとうございます。
今後とも学校の教育活動へのご協力よろしくお願いします。公開日:2025年04月24日 07:00:00
更新日:2025年04月24日 09:00:59
-
カテゴリ:全体
令和7年度1学期 始業式 -
4月7日(月)快晴の中、校庭で始業式が行われました。
新しいクラスや先生の発表でワクワクしている姿がありました。
話す人を良く見て、聞く姿や学園歌、校歌を歌う姿はとても素晴らしかったです。6年生の児童代表が今年挑戦したいことを話してくれました。
生活指導部からは、「気持ちのいいあいさつをしましょう。」ということを話しました。
新しくレベルアップした学年で1年スタートです。
公開日:2025年04月11日 16:00:00
更新日:2025年04月11日 17:29:12
-
カテゴリ:全体
入学式 -
4月7日 満開の桜の下、第132回 入学式が行われました。今年度の1年生125人を迎えました。
これから よろしくお願いします。公開日:2025年04月10日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
令和6年度 卒業式 -
3/25(火)に、第131回卒業式が行われました。今年度は、129名の卒業生が第二小学校を巣立っていきました。
6年生一人ひとりの決意の言葉や卒業証書を受け取る姿、門出の言葉には、これまでかかわってきて下さった方々への感謝の気持ちが溢れていました。
6年生の皆さん!今日の日を原点に、この先も、全員が自分の人生におてい「主人公」であることを忘れずに歩んで行ってください。卒業おめでとう!!
公開日:2025年03月26日 08:00:00
更新日:2025年03月27日 09:10:33
-
カテゴリ:全体
令和6年度 修了式 -
3/24(月)に、修了式を行いました。
今年度は、各クラス代表が舞台の上で校長先生から修了証を受け取りました。
代表スピーチは1年生が担当しました。この1年間で立派に成長した姿を見せてくれました。
全校で歌う校歌は、6年生にとって今日が最後です。心に届く歌声が体育館中に響き渡りました。公開日:2025年03月25日 13:00:00
更新日:2025年03月27日 08:17:49
-
カテゴリ:6年
6年生 伝統文化体験 狂言鑑賞教室 -
1/14(火)に国語の学習の一環として、伝統文化体験 狂言鑑賞教室を行いました。講師は和泉流宗家 和泉淳子さん、三宅藤九郎さん、和泉元彌さんのお三方です。有名な方々の登場に、児童たちの中からも思わず歓声がわきました。講師の方々からは、実演も交えて、狂言のいろはやお稽古体験もさせていただきました。実際に見て聴いて体験する中で、子供たちも狂言の面白さを体感しているようでした。ぜひこの貴重な体験を忘れずにいてほしいです。
公開日:2025年01月16日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
令和6年度3学期 始業式 -
冬休みも終わり、いよいよ3学期になります。1月8日(水)に始業式が行われました。
まずは学園歌を歌いました。
校長からは、終業式は放送となり全員で集まることができなかったが、始業式は体育館で行えて良かったこと、また3学期は健康に気を付けて、元気に過ごしていくこと、を全校児童に向けて話しました。
2年生と4年生の代表児童が2学期頑張ったこと、3学期に向けて頑張りたいことを話してくれました。
校歌を歌い、始業式を終えた後は絵画コンクールで入賞した児童が表彰されました。
生活指導部からは、「インフルエンザ等流行していますが、咳エチケットに気を付けて生活しましょう。」ということを話しました。
3学期も元気に過ごしましょう。
公開日:2025年01月08日 10:00:00
更新日:2025年01月10日 16:35:35
-
カテゴリ:全体
令和6年度 2学期 終業式 -
令和6年12月25日(水)に、2学期終業式を行いました。
ここ2週間のトリプルデミックと呼ばれる程の感染症拡大のため、児童は各教室で放送を聞きました。
校長先生からは、「2学期は、行事や学習、生活において、集団と個の力を結集した素晴らしい2学期だった。」と話がありました。また、「健康で新年を迎えられるように日々を過ごしましょう。」と呼び掛けました。
3学期に皆さんに会えるのを楽しみしています。
公開日:2024年12月25日 09:00:00
更新日:2024年12月25日 12:09:18
-
カテゴリ:2年
2年生 生活科見学 -
令和6年11月15日金曜日、井の頭自然文化園で生活科見学を行いました。初めての電車での移動、人で込み合っている吉祥寺駅周辺もみんなでマナーを守り、優しく声を掛け合いながら歩くことができました。文化園でも友達と協力しながら楽しく学習することができました。とても素晴らしい2年生です。
公開日:2024年12月20日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
令和6年度 展覧会 -
令和6年12月6日から3日間、展覧会が行われました。
今回は「心つながる展覧会 ~山あり谷あり…思いが形に!~ 一人ひとりの思いを大切に受け取る展覧会」というテーマのもと開催致しました。
今年度も色鮮やかな作品や趣向を凝らした作品が体育館や家庭科室にぎっしり詰まっていました。校庭から体育館や家庭科室に向かう途中もウエルカムハートや様々な作品で廊下を彩り、来場者を迎えました。
8日はPTAにご協力いただき開催することができました。ご家族で鑑賞する姿が多く見られ和やかなひと時となりました。
体育館の様子
家庭科室の様子
ウェルカムハート
8日の様子
公開日:2024年12月12日 14:00:00
更新日:2024年12月13日 16:41:57