ご案内
-
2024年10月04日 13:36:33
-
100周年行事の際、タイムカプセルを埋めた卒業生の皆様へ
9月30日にタイムカプセルを開けました。中に入っていたお手紙をお渡しします。
まだお手紙を受け取っていない方は二小までご連絡ください。(平成5年に在籍していた方)
TEL:0422ー32ー3231
130周年行事にご興味のある卒業生の皆様へ
130周年行事を令和5年11月17日(金)に行いました!
- 2025年07月09日 11:28:54
- 2025年07月08日 15:40:07
- 2025年07月08日 15:01:49
-
2024年09月30日 09:34:02
さくら木教室 - 校内通級教室(通級制 教育支援教室) 三鷹市では、特別支援教室のことを、校内通級教室と呼んでいます。 三鷹市立第二小学校には、校内通級教室、『さくら木教室』があります。 拠点校 にしみたか学園三鷹市立第二小学校 巡回校 にしみたか学園三鷹市立井口小学校 〒181-0014 東京都三鷹市野崎3丁目19番1号 直通電話番号:0422-32-3236 &nb
-
2025年07月09日 11:28:54
7/9(水)三校にこにこ交流会 - 今日の朝は、三校にこにこ交流会がありました。 こちらが中学生が作ってくれたポスター。力作ですね。 三校にこにこ交流会は、中学生が小学校に訪問し、各クラスで遊んでくれる企画です。 全クラスに中学生が来てくれ、ゲームを楽しみました。 今日は中学校はカジュアルデー(私服で登校できる日)でした。 前であいさつしてくれているのが中学生です。 体育館に集合し
-
2025年07月08日 15:01:49
7/8(火)七夕飾り - 七夕から1日過ぎてしまいましたが、七夕飾りの紹介です。 毎年地域の方から笹をいただき、七夕飾りを作ってるそうです。 いつもありがとうございます。 短冊を読んでみると… かわいらしいものあり、ほほえましいものあり、楽しいものあり、思わず応援したくなるものあり等々、子どもたちの個性があふれた楽しいものばかりです。 飾る期間が短いので、皆さんに見ていただく機会がほとんど取れないのがちょっと残念です。 1
-
2025年07月07日 10:57:41
7/7(月)リサイクルプロジェクト委員会集会 - 今日の朝は、リサイクルプロジェクト委員会が企画した集会がありました。 ベルマークのことについて、クイズ形式で紹介をしてくれました。 問題もなかなかよく考えられていましたし、ベルマークで購入したいもののアンケートを取るなどの工夫も見られました。 委員会の皆さん、ありがとうございました。