-
カテゴリ:4年
4年生運動会練習 -
今年の4年生は「で~じにふぇ~で~びる みんな」をテーマに運動会の練習を頑張っています。太鼓を手作りし、サージを自分たちでまいています。難しいエイサーの踊りを一生懸命踊る姿をぜひ楽しみにしていてください!
公開日:2025年10月23日 16:00:00
更新日:2025年10月24日 07:59:32
-
カテゴリ:4年
4年生理科・社会科見学 -
9月18日(木)に理科・社会科見学で「多摩六都科学館」「羽村取水堰と資料館」に行きました。「多摩六都科学館」では第二小学校が投影され子どもたちは大興奮。二小の夜空に浮かぶ星や月たちを楽しく学習することができました。羽村取水堰では玉川兄弟の功績などしっかりと学習することができました。子どもたちにとって良い経験となりました。この経験を今後の学びに活かしてほしいと思います。
公開日:2025年09月26日 07:00:00
更新日:2025年09月28日 08:34:18
-
カテゴリ:4年
4年生「クリーンプラザ社会科見学」 -
6月2日と4日にクリーンプラザに社会科見学に行きました。ごみの処理の仕方や工夫、3R、環境への配慮など施設の方々がとても丁寧に分かりやすく教えてくださいました。4年生も興味津々。大変素敵な学びとなりました。クリーンプラザの皆様本当にありがとうございます。
公開日:2025年06月04日 16:00:00
更新日:2025年06月12日 15:26:59
-
カテゴリ:4年
4年生遠足「高尾山」 -
5月19日(火)に4年生が高尾山へ遠足に行きました。行きと帰りは雨に降られることも無く歩くことができました。しかし、山の天気は・・・霧のようなものがかかり、時には小雨が降っていました。その中でも4年生誰一人脱落することもなくみんなしっかりと頂上まで励まし合いながら登ることができました!「雲の中での昼食」素敵な体験をすることもできました。みんなよく頑張りました。
一緒に行ってくれた保護者ボランティアの方々にも本当に感謝です。ありがとうございました。公開日:2025年05月21日 07:00:00
更新日:2025年06月12日 15:28:47
-
カテゴリ:4年
理科・社会科見学(4年生) -
12月22日に理科・社会科見学で、
羽村取水堰、羽村郷土博物館、多摩六都科学館へ見学に行きました。
玉川兄弟について学習したことを、実際の資料などを見て振り返っていました。

多摩六都科学館では、プラネタリウムにて4年生の理科の内容を復習しました。
初めて、プラネタリウムを体験する児童もいて、とても感動していました。

公開日:2023年12月22日 17:00:00
更新日:2024年09月30日 15:01:53
-
カテゴリ:4年
音楽会にむけて(4年生) -
今年の音楽会で、合唱は「夢の世界を」を歌います。心を込めて歌います。
合奏では、各クラス別の曲を演奏します。
高学年の仲間入りした4年生、少しずつ難しい曲にも挑戦しています。本番をお楽しみに!

公開日:2023年11月27日 14:00:00
更新日:2024年09月30日 14:38:01
-
カテゴリ:4年
クリーンプラザふじみ(4年生) -
9月7日(木)22日(金)に、クリーンプラザふじみに社会科見学に行き、ごみの処理について学びました。
資源が少なくなっていることや、分別することの大切さについて学びました。
クリーンプラザふじみで学んだことを忘れずに、自分にできることを実践してほしいと思います。

公開日:2023年09月22日 17:00:00
更新日:2024年09月30日 13:56:50